2014年9月23日火曜日

クラブ規制

なんだろう。 へんな法律ですよね。 風営法って 知ってますか? ダンス教室とか キッズダンスクラブとか そういうのも全部今の法律では 風営法 で規制されていうんだそうです。 ありえねぇえええええええ って思うけど、そのあり得ないのが日本なんですよね。 いったいどれだけ仕事をしていないのか それがよくわかるというものです。 だって、 明治とか大正とか、昭和初期とか、 そういうすっごい昔に作られたようなものが、 今でもずっと使われているんですからね。 酷い話でしょ。 で、あまりにもあほ臭いので、 警察庁の有識者会議が、 風営法上の規制による提言をまとめました。 それによると、 ダンス をさせているかではなくて、 店内の明るさ に改めるんだそうです。 明るければOK 暗ければ風営法で規制される。ってことなんですね。 これは、クラブが不正薬物や売春など、 犯罪の現場として使われているからなんですよね。 まぁそれならOKかなっていう気がしないでもないですね。